個人的なLIFEHACK
雑記

ラーメンの食べ方にこだわると、味わい方が変わる

2021年4月21日 個人的な人
個人的なLIFEHACK
こんにちは。個人的な人です。 私はラーメンが好きで、よく食べに行きます。最近はコロナの情勢もあり、新しいお店を開拓できていないですが …
雑記

電子マネーを使うと便利だと思うところ。不便だと思うところ。感じたこと。

2021年4月20日 個人的な人
個人的なLIFEHACK
こんにちは。個人的な人です。 私はクレジットカードと電子マネーでほとんど買い物します。電子マネーって便利ですよね。まだ使っていない人 …
ミニマリスト

実践して効果があった物を捨て方

2021年4月17日 個人的な人
個人的なLIFEHACK
実践して効果があった物を捨て方 こんにちは。個人的な人です。 いらないものを捨てるだけの行為に、ためらうことありませんか?以前の私もそうでした。いつか使うかもしれない …
雑記

「電動キックスケーター」の規制緩和に期待

2021年4月16日 個人的な人
個人的なLIFEHACK
こんにちは。個人的な人です。 「電動キックスケーター」が規制緩和することを警察庁で検討しているニュースを見ました。規制緩和されると、便利になりそうで期待しています。どんな点 …
ソフトウェア

家計簿を3カ月続けると支出が減る。マネーフォワードMEで楽に家計簿つける。

2021年4月15日 個人的な人
個人的なLIFEHACK
家計簿を3カ月続けると支出が減る こんにちは。個人的な人です。 家計簿ってつけていますか?私は手書きで3カ月続けて、しばらく止 …
グッズ

腕時計をつける理由。G-SHOCK「AWG-M100A-1AJF」がお気に入り

2021年4月15日 個人的な人
個人的なLIFEHACK
腕時計をつける理由 こんにちは。個人的な人です。 腕時計って使っていますか?私は腕時計をする人です。最近は、スマホや携帯電話で …
グッズ

部屋の温度と湿度を知ると、快適になる

2021年4月14日 個人的な人
個人的なLIFEHACK
部屋の温度と湿度を知ると、快適になる こんにちは。個人的な人です。 外出自粛、在宅勤務で自宅にいる時間が増えています。快適に過ごしたいのであれば、温湿計を部屋において …
グッズ

通勤に便利なバッグ「ace. GENE LABEL ガジェタブル WR 13L」

2021年4月13日 個人的な人
個人的なLIFEHACK
通勤に便利なバッグ「ace. GENE LABEL ガジェタブル WR 13L」 こんにちは。個人的な人です。 最近は通勤用の …
雑記

気が付いたら「教え魔」になっているかもしれません

2021年4月12日 個人的な人
個人的なLIFEHACK
気が付いたら「教え魔」になっているかもしれません こんにちは。個人的な人です。 「教え魔」ってご存じですか?最近、ニュースを見 …
持論

「考える」とはどういうことか考えてみた

2021年4月11日 個人的な人
個人的なLIFEHACK
「考える」とはどういうことか考えてみた こんにちは。個人的な人です。 私は、どうでも良いことを考えたり、持論を作るのが好きです。昔は自分の持論を人に押し付けることばか …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
プロフィール

こんにちは。

個人的な人です。

好きなものだけで生きていきたい。

ストレスと距離をおきたい。

実践して効果があった方法や実践しているものについて紹介したり、解説したりします。

やりたい事に注力できるように頑張ります。

最近の投稿
  • 「めんどくさい」ときに対処する方法『「めんどくさい」がなくなる脳』
  • 自分自身の性格は成功体験がもたらすもの【成功体験の罠】
  • 話を聞いていて困ったこと、そこから学んだこと【前提を合わせて話すことが大事】
  • 早起きをしたくてもできない【早起きを習慣化する方法】
  • 聞いても答えをもらえると思うな【人は言いたいことを言うものだ】
カテゴリー
  • グッズ
  • ソフトウェア
  • ミニマリスト
  • 持論
  • 睡眠
  • 読書
  • 雑記
最近のコメント
    プライバシーポリシー お問い合わせ 2021–2025  個人的なLIFEHACK